匿名教祖掲示板
- 76 : 名無し 2025/10/20 22:11:16 ID:fd9ea527
私は同性愛者ではありませんが、教祖さんと一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです。私たちはセックスをすることはないでしょう。しかし彼が臀部を引き締めながら木を切るとき、次第に汗ばむ裸の上半身を、キッチンの窓から見ていた私は密かに腰の炎を燃やします。私は階段を上って、自慰行為をするでしょう。私は教祖を頭から追い出そうと、必死に女性の身体を想像しますが、それが無意味なことを知っています。最終的に私は絶頂に達することができないでしょう。そして私は怒りと切なさを感じながら階下に戻ります。 時には私たちはテーブル越しに目を合わせることがあるでしょう。その瞬間、私たちは自分自身の内奥に潜む感情に、喜びを見出す暇もなく蓋をして、そしてそれぞれがしていたことに戻っていくのです。ある日私たちの一人が死に、もう一人が丸太小屋の外に彼を埋めます。それから彼は旅立った友人にちょっとした詩を書いて、そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出せずに自殺するでしょう。
- 75 : 教祖 ◆SEdEhXvMs. 2025/10/20 15:52:24 ID:4f9de614
CSS完全に理解した
- 73 : 教祖 ◆SEdEhXvMs. 2025/10/20 10:22:26 ID:b05bb09b
サイトの改善案も募集中! 名前#secret ←これの意味みんなわかりますか? トリップっていうのですが、ご存知ですか?
- 72 : おい700 2025/10/19 20:41:12 ID:339d945e
おい700
- 71 : こつかけ 2025/10/18 23:38:01 ID:87f2660d
666人目〜 悪魔の数字〜
(1レス)- 74 : 教祖 ◆SEdEhXvMs. 2025/10/20 10:23:23 ID:9c2381dd
キンタマポケットはありました
- 70 : 😀 2025/10/17 17:05:47 ID:430ceafa
😀
- 69 : 名無し 2025/10/17 16:33:12 ID:0b0e8e55
今日は私の命日
- 68 : 🫓 2025/10/17 16:21:46 ID:0360498d
🫓
- 67 : 名無し ◆4Wa5Tb0dsA 2025/10/17 15:54:36 ID:c33fe9c5
foooooooooo
- 66 : 教祖 ◆ttcDk7SsvU 2025/10/17 15:53:04 ID:ffe8f9ea
Hi
- 65 : 教祖 ◆ttcDk7SsvU 2025/10/17 15:50:09 ID:25fce777
教祖
- 64 : 名無し 2025/10/17 15:38:08 ID:4fb39f43
てすと
- 63 : 名無し 2025/10/17 15:28:03 ID:a8fa4358
(^ν^)VIPからきますた
- 62 : 山田 ◆0WsIEmknHQ 2025/10/17 15:24:43 ID:d51f3fbd
,
- 61 : 名無し 2025/10/17 15:23:28 ID:2f447686
//
- 60 : 名無し 2025/10/17 15:22:39 ID:48e4a1fa
<
- 59 : 名無し 2025/10/16 22:48:23 ID:4cb4367b
教祖に寝ぶっちされました。
- 58 : 名無し 2025/10/16 16:51:47 ID:04825dfd
560のキリ番踏みました!
- 57 : 教祖 2025/10/16 16:36:02 ID:640a8af9
わしが教祖じゃ
- 56 : 教祖 2025/10/16 16:29:26 ID:1b01c019
俺が教祖だ。質問あるか?
- 49 : 名無し 2025/10/16 5:41:26 ID:730e871b
アンチです。よろしくお願いします
(1レス)- 53 : 教組 ◆wR23reUfQg 2025/10/16 5:50:50 ID:d14e75bb
ファンになってください
(1レス)- 55 : 教組 ◆SEdEhXvMs. 2025/10/16 8:31:33 ID:8c7e541f
こいつ偽物です
- 46 : 名無し 2025/10/16 5:32:00 ID:0613e384
教祖さんが生き甲斐です
(1レス)- 47 : 教組 ◆SEdEhXvMs. 2025/10/16 5:32:50 ID:d4ad97ef
うれしいです。信者。 いつもありがとうございます。 感謝
- 45 : みこと 2025/10/16 5:31:10 ID:bece7b15
れいぷされました
(1レス)- 48 : 名無し 2025/10/16 5:34:08 ID:29c62f26
誰にされたんですか?
- 40 : 名無し 2025/10/16 3:14:48 ID:aa46d8cc
いいいいい
(1レス)- 41 : 名無し 2025/10/16 5:23:41 ID:6b6059ef
ああああ
(2レス)- 43 : 名無し 2025/10/16 5:26:12 ID:d5b95367
ううううう
- 42 : 名無し 2025/10/16 5:24:44 ID:4c15c0e4
ええええ
(1レス)- 44 : 名無し 2025/10/16 5:30:28 ID:faf4983c
ぴよぴよ
- 39 : 名無し 2025/10/16 3:00:11 ID:eeb88be0
ああああ
- 38 : 名無し 2025/10/16 2:58:02 ID:a93034e2
てすと
- 37 : 教組 ◆SEdEhXvMs. 2025/10/16 2:57:53 ID:fd33d6a2
てすと
- 36 : 教組 ◆SEdEhXvMs. 2025/10/16 2:57:51 ID:387190a9
てすと
- 35 : 名無し 2025/10/16 2:23:16 ID:59b873e3
死にたい眠たい死にたい
- 34 : 名無し 2025/10/16 2:21:08 ID:a1ae52dd
教祖は頭がおかしいけどいい人です
- 33 : 名無し 2025/10/16 2:20:07 ID:c02251d2
なるほど!
- 32 : 教祖 ◆SEdEhXvMs. 2025/10/16 2:19:22 ID:cabd7b89
こんにちにゃん
- 31 : 名無し 2025/10/15 23:31:39 ID:9e6714af
人間に再現性はない。統計学と心理効果のかたまりでもなく、機械学習やアルゴリズムで最適化できる対象でもない。同じ人でさえ、午前と深夜、病室と街角、孤独と連帯のあいだで別人のように揺れる。その可変性こそが人間の核なのに、測れるものだけを指標化し、指標を目標に取り違えた瞬間から、私たちは人間を「再現可能な部品」として扱い始める。 一度そのような道具で人からエンゲージメントとお金を得ようとすると、最も測りやすく再現しやすい刺激だけが残る。差別的で煽情的な心理をくすぐるコンテンツ、怒りや不安を素早く喚起する見出し、認知の近道に寄りかかる言い回し。A/Bテストは感情の強度に収束し、アルゴリズムは短期の反応を増幅する。そこでは「ゆっくり届く理解」や「後から効いてくる余韻」は負け続け、次第に姿を消す。 UI/UXも同じ道をたどる。最短で押させ、最短で買わせ、最短で離脱させないための白い壁。滅菌された導線、無臭のタイポグラフィ、同じ場所に並ぶ同じボタン。個性は「学習を邪魔するノイズ」として削られ、驚きは「リスク」として切り落とされる。病院のような清潔さは安全だが、そこに長くいれば感覚は鈍る。世界が生き物であることを忘れてしまう みなが定量的なKPIを拠り所にプラットフォーマーになりたがるのは、統治が簡単で、成果が説明しやすいからだ。数字は責任を肩代わりしてくれる。しかし、集計しやすい形式に合わせられたデータは、個別の事情や文脈をそぎ落とした「平均値の断片」に過ぎない。集めやすいものだけを集め、揃えやすいものだけを揃えた結果、データの個性は消え、インターネットは巨大な表計算のような、退屈を量産する空間になっていく。
- 30 : 名無し 2025/10/15 21:57:45 ID:5961b176
え?何回も投稿されるなんで?
- 29 : 名無し 2025/10/15 21:57:44 ID:49b5abc6
え?何回も投稿されるなんで?
- 28 : 名無し 2025/10/15 21:57:42 ID:4e72b623
え?何回も投稿されるなんで?
- 27 : 名無し 2025/10/15 21:57:28 ID:d2497f4a
こんにちヮンヮン
- 26 : 名無し 2025/10/15 21:57:28 ID:442e12a4
こんにちヮンヮン
- 25 : 名無し 2025/10/15 21:57:28 ID:8a200acf
こんにちヮンヮン
- 24 : 名無し 2025/10/15 21:57:28 ID:19546778
こんにちヮンヮン
- 23 : 名無し 2025/10/15 21:57:27 ID:2c7028ed
こんにちヮンヮン
- 22 : 名無し 2025/10/15 21:57:27 ID:e475fc33
こんにちヮンヮン
- 21 : 名無し 2025/10/15 21:57:27 ID:80fd6bff
こんにちヮンヮン
- 20 : 名無し 2025/10/15 21:57:27 ID:c8cee07b
こんにちヮンヮン
- 19 : 名無し 2025/10/15 21:57:26 ID:a40c0c4e
こんにちヮンヮン
- 18 : 名無し 2025/10/15 21:57:26 ID:3a22c751
こんにちヮンヮン
- 17 : 名無し 2025/10/15 21:57:26 ID:998d1129
こんにちヮンヮン
- 16 : 名無し 2025/10/15 21:57:26 ID:ea5756cf
こんにちヮンヮン
- 15 : 名無し 2025/10/15 21:57:26 ID:ffe1485d
こんにちヮンヮン
- 14 : 名無し 2025/10/15 21:57:26 ID:51cb10b6
こんにちヮンヮン
- 13 : 名無し 2025/10/15 21:57:25 ID:ebc3a55d
こんにちヮンヮン
- 12 : 名無し 2025/10/15 21:57:23 ID:26f4fcf9
こんにちヮンヮン
- 11 : 名無し 2025/10/15 21:57:23 ID:d256747a
こんにちヮンヮン
- 10 : 名無し 2025/10/15 21:57:21 ID:77dcf362
こんにちヮンヮン
- 9 : B.C ジーザスは教祖なのか 2025/10/15 21:43:21 ID:94168ae9
「熱湯は熱いよね」とか「55℃」より絵で湯気の量を見せたり視界のぼやけの方が伝えたいことが伝わる。さらにカップラーメンを横に置いとくと余計伝わる。もちろん映像ならもっと伝わる。 話は飛ぶが、ブレードランナーではアンドロイドと人間の境界線がテーマだった。 登場人物はみんな人間らしくありたいと願った。人間は自傷行為で人間らしさをアピールし、アンドロイドは相手のことを思いやれると人間らしさをアピールした。 アンドロイドが歌ったオペラは素晴らしいものだった。そこに人間らしさという前提は本来関係ない。 どれだけ定義をはっきりして、完全に伝わるようにできたとしても、受け取る側のバックボーンや思考までを想定しては伝えられない。双方向は必ず時間差が発生するからだ。0.1秒で人の気分や考えてることは変わる。 なので、受け取った瞬間の感情こそが唯一の真実であり、伝える瞬間に正解はない。 熱湯は熱いよと伝えたつもりが、一緒にカップラーメン食べようねと受け取るかもしれない。
(1レス)- 54 : 教組 ◆SEdEhXvMs. 2025/10/16 6:31:14 ID:df3f9ebc
デリダの差延ですね
- 8 : 名誉マーレ人 2025/10/15 19:50:45 ID:a49ad2c3
はい?
- 7 : 名誉マーレ人 2025/10/15 19:50:43 ID:c87fd259
はい?
- 6 : 名無し 2025/10/15 19:44:11 ID:18cc11c2
こんばんは???
- 5 : 名無し 2025/10/15 19:43:57 ID:e42cd926
マンチプクウ
- 4 : 名無し 2025/10/15 19:43:54 ID:f1127cb9
マンチプクウ
- 3 : 名無し 2025/10/15 12:18:38 ID:8237c81b
(。•ө•。)
- 2 : 教組 ◆SEdEhXvMs. 2025/10/15 11:12:33 ID:2323d177
ああああああ
- 1 : 教組 ◆SEdEhXvMs. 2025/10/15 11:11:01 ID:195dff73
てすとおおおおお